top of page

つい他人の言葉の裏を考えてしまう人必見

  • 投稿者
  • 2022年8月3日
  • 読了時間: 2分

家族がブログを見ていてくれて文章が長すぎるとアドバイスをいただきましたので

今回は文章を短くしてみようと改善を意識しています。(笑)


本日はよく人から非難されることが多いんだよな~という方に非難され辛くする考え方

を書こうと思っています。


人間は10歳くらいまでに自己を形成して一生ほぼ変わらないとなにかの本で読んだことがあります。

子供の頃から否定されて育った方は、他人の言葉を否定的に受け取る傾向があるみたいです。

他人からの質問に対しても非難と脳が勘違いしてしまうらしいです。


具体例を2つ上げると。。。


例1)

自分が好きでやっていることに対して「何が面白いの?」と質問されたときに

「何が面白くてそんなことをやっているんだ!!」と言われたと感じてしまったりするみたいです。

実際のところ他人からしたらどんなところが面白いのか聞きたいだけだったりします。


例2)

仕事上でミスをしてしまったときも「なんでそんなことをしたの?」と聞かれたときも

「なんでそんなミスをしたんだよ!!」と捉えてしまって回答に固まる。

聞いている人は問題が再発しないように原因を見つけて再発防止策を考えるために質問し

ているだけなのに非難されていると思って言い訳をしてしまう。


あ、、わかるな~と感じたそんな方へ

世の中のほとんどの人はただの質問をしたいだけなんです。

質問に対する答えが欲しいだけで言葉の裏を考えず、質問に対する答えを淡々とする訓練

をするといいですね。


物事はいいことでも、悪いことでも自分の捉え方で全てが変わる。

明日から他人の言葉や質問にビクビクせずに生きていこう。

自分は自分でいいし飾らず堂々と生きていくと意外と幸せになれるかも。。かもです(笑)




コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加

Entry

自分を信じて突き進め

 

株式会社TechULTは、システムインテグレーション事業だけでなく、様々な新しいことに挑戦し続けてまいります。

自分の可能性を発見し社会に価値を提供し活躍したい。

そのような方々からのご応募をお待ちしております。​​

 

〒101-0041

東京都千代田区神田須田町二丁目1番地1

MA SQUARE AKIHABARA6階

TEL: 03-5577-5277

株式会社TechULTロゴ
bottom of page