top of page

テックウルト(初)研修旅行

  • 投稿者
  • 2024年9月19日
  • 読了時間: 2分

当社3期目なのですが、初めて研修旅行に社員全員で行ってきました。

社員が企画から全て考えて、社員にプレゼンし当日を迎えました。私はワクワクしましたし、みんなもきっと同じ気持ちになったと思います。


企画から引率まで色々と対応していただいた社員の方達に心から感謝です。


今回の研修の主な狙いは『社員間の絆の向上』です。


仕事以外のアクティビティをする事により、同僚がどのような人なのかという事の発見、認識出来ること。食事を仲間と一緒に作り、お酒を飲みながらくだらない話をしたり、未来を語るってことが重要だと思ってる会社なんですね。


今回は相模湖もりもり(MORIMORI)に行きました。昼にアクティビティで体を動かしたり、絶叫マシンに乗ったり…


あまりの高さと迫力に…

ree
ree

皆恐怖心に打ち勝ったのか…な

ree
ree
ree

バーベキュー美味しかった♪

仲間で一緒に作って食べるご飯は、最高です。

ree
ree

夜は焚き火でくだらない話(笑)や熱く未来を語る(?)

ree
ree
ree

お酒を飲んで仲良くなるなんてアルコールハラスメントなんて言われてしまうかもしれませんが、当社はノンアル参加の方もいます。(笑)


朝のサンドイッチとコーヒー最高です。

ree

数値に見えない絆や笑顔が絶えない環境というものは、仕事においても大きなパフォーマンスの差を出すと私は信じています。


人間は好意を持っている人の意見は聞くし、困っている仲間がいたら自然と助ける生き物たからです。


反対の意見を持つ人がいるかもしれませんが、環境や普段交流している仲間が悪いと同じ事をしてしまうのも人間ですし、自分の思考や行動を正当化する性質を持った生き物と言われてますよね。


幸せになるため、自分を育む環境や仲間は、しっかり自分自身で選択しするのが重要ですよね。


何はともあれ怪我もなく楽しく絆を深められたので、研修旅行は大成功ですね。


社員から来年はどうするか談も自発的に出てたし、事業計画上は30人体制を目標としていますので次回が楽しみです。

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加

Entry

自分を信じて突き進め

 

株式会社TechULTは、システムインテグレーション事業だけでなく、様々な新しいことに挑戦し続けてまいります。

自分の可能性を発見し社会に価値を提供し活躍したい。

そのような方々からのご応募をお待ちしております。​​

 

〒101-0041

東京都千代田区神田須田町二丁目1番地1

MA SQUARE AKIHABARA6階

TEL: 03-5577-5277

株式会社TechULTロゴ
bottom of page