定期勉強会開催します!内容はQiitaで技術ブログとしてまとめます💖
- ryotaharuki0
- 5月12日
- 読了時間: 1分

この度、毎月第4金曜の18時頃から勉強会を開催することになりました。
ビアバッシュ形式で、わいわい気軽に技術をキャッチアップできる環境を作っていこうと考えています。
勉強会の目的は、テックウルトが推しているOSS技術について学び、各々の業務に活かして仕事の幅を広げるためと、オフラインで顔を合わせる機会を増やして社内の絆を深めること、私の学習モチベーション維持のため(これが一番)です。
第1回のテーマは「Prometheus + Grafana で Webサービス監視環境を構築する」です。最近、Splunkなどの監視ツールを使ってモニタリング基盤の構築を行う案件も増えつつあるので、みんなでキャッチアップして案件獲得していきたいですね!
勉強会の資料は、社内のNotion上に作成しているので公開はできませんが、抜粋して技術ブログサイト「Qiita」で情報共有しています。
株式会社テックウルトのOrganizationページ
テックウルトの仲間になって、楽しく学んでいきたい方は、ぜひお問い合わせください。
Comments